ドアの開き方向を変えたリフォーム事例
秋田市・潟上市のリフォーム専門店
ほくほくリフォームhttp://hok-hok.com/sys/wp-admin/edit.php
小さな工事から大きな工事まで地域密着の小さなリフォーム店だからこそ親切丁寧に対応いたします。
☆☆☆ 見積依頼・相談窓口 ☆☆☆
お電話からのご相談がスムーズです♪
0120-46-7137 (9:00~18:00 日曜定休)
スマホの方は画面右上のマークをクリックで電話できます。
※リピートのお客様は、担当者名をお伝えください。
見積依頼については→こちらをクリック
お部屋のリフォームで多い悩みのひとつに
ドアの開く方向が悪くて使いにくい…
ということがあります。
今回はほくほくリフォームにご依頼を頂いて実際に施工した、ドアの開き方向を変えて使いやすい空間に変えるリフォームについてお届けします。
下の画像をご覧ください。
Beforeではドアの開く方向がリビング側に向いています。
使いにくいドアのお悩みを聞くと
①左側のドアを開くとテレビが見えなくなりテレビ台とも接触。
②リビングにカーペットを敷きたいのに、ドアが邪魔して敷けない。
と、2つの不便さが判明しました。
このの問題を解決するために
ドアが開く方向を洋室側へ変えることをご提案。
Afterが実際にご提案したものです。
問題だったドアの開き方向を、リビング側に開くのではなく隣りの洋室側へ開くように方向を変えました。
こうすることで、ドアでテレビを邪魔することもなくカーペットも問題なく敷くことができます。
このリフォームで採用したドアは
LIXILラシッサS LAA
リフォーム時にクロスへの影響をなくすために、特寸オーダー+ケーシング枠で施工しました。
「これでようやく長年の不便さから解消されました。思い切ってリフォームして良かったです。」
とお喜びの声をいただきました。ありがとうございます♪♪
このように、日常の些細な不便さもリフォームで解決することができます。
住まいに関することで困っていることがあるけど、具体的にどうしたらいいのかわからない!
そんなお悩みにもほくほくリフォームでは、親切丁寧に対応いたします!
まずはお電話お待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆☆ 見積依頼・相談窓口 ☆☆☆
お電話からのご相談がスムーズです♪
0120-46-7137 (9:00~18:00 日曜定休)
【メールをする / 電話をかける】
スマホの方は画面右上のマークをクリックで電話できます。
※リピートのお客様は、担当者名をお伝えください。
メールで見積依頼はこちらから
秋田市、潟上市エリアでリフォーム工事の依頼を頂いております。
秋田市土崎 リフォーム専門店 ほくほくリフォーム 【住所】秋田市土崎港西2丁目10-20 【電話】0120-46-7137 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日 【アクセス】こちらをクリック 【見積依頼】見積依頼のご予約はお電話もしくはメールで受け付けしています。 ※ご予約はお電話が一番スムーズです。 ※ご来店での見積依頼も承っております。
■LDKリフォーム → 施工実績はこちら
■浴室リフォーム → 施工実績はこちら
■キッチンリフォーム → 施工実績はこちら
■トイレリフォーム
■増築・減築リフォーム → 施工実績はこちら
貸家や中古住宅のリフォーム相談も承っております。
外壁塗装/屋根塗装/外壁張替/屋根葺替/雨樋
キッチン/風呂/洗面台/トイレ/便座/蛇口/ボイラー
間取り変更/クローゼット/収納/オイルタンク/インターフォン
壁紙クロス/畳張替/フローリング/クッションフロア
玄関ドア/玄関引戸/風除室/カーポート/シャッター/物置
内窓/サッシ/網戸/ガラス/結露/換気扇/断熱/床暖房
お気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしています(^^♪